学校の様子
PFDファイルをご覧いただくには Adobe Reader 等のソフトが必要となります
Adobe Reader は左記のサイトから無料でダウンロードできます(別ウインドで開きます)
※令和5年9月以降の学校の様子は、note にも掲載しています。
↓ 新津南高校noteへのリンク
★令和7年度の行事
●3年生進路ガイダンス
●令和7年度北信越高校少林寺拳法大会で大活躍
●交通安全講話
●「命の大切さを学ぶ教室」を開催
●令和7年度 第45回 体育祭
●令和7年度県総体少林寺拳法大会で大活躍
●3年進路探究学習
●令和7年度 生徒総会
●3年生 主権者教育
●2年生 キャリア教育
●制服着こなしセミナー
●3年進路ガイダンス
●1年高校生活スタートアップ講演会
●壮行会・体育祭チーム分け
●1、3年生オリエンテーション
●対面式・部活動紹介
●入学式
●新任式・始業式
★令和6年度の行事
●壮行会・第3学期終業式
●卒業証書授与式
●卒業生講話
●卒業が近づいた3年生に聞きました
●スポーツ大会
●生徒会役員選挙
●2年生修学旅行 班別自主研修
●1年生SNS教育プログラム
●薬物乱用防止講話
●1学年大学出張講義
●令和6年度蒼丘祭(文化祭)
●新津南高校 秋の気配
●防災避難訓練(火災避難訓練)
●新津南高校学校開放講座2回目
●令和6年度PTA講演会
●人権教育、同和教育講演会
●通学路のゴミ拾いボランティア
●新津南高校学校開放講座
●3年生租税教室
●蒼丘の里ボランティア
●2年生インターンシップ
●1年生上級学校・企業見学会
●3年生進路ガイダンス(令和6年7月17日)
●2年生保健講話「生と性の講演会」
●交通安全講話
●体育祭
●3学年進路ガイダンス(令和6年5月22日)
●1・2年生科目選択説明会
●令和6年度PTA総会
●令和6年度生徒総会
●1年高校生活スタートアップ講演会
●3年進路ガイダンス
●2年意識啓発講演会
●体育祭チーム分け、チームカラー決め
●壮行会
●1、3年生オリエンテーション
●対面式・部活動紹介
●入学式
●新任式・始業式